さいたま市大宮区 シーノ大宮センタープラザ内にある生涯学習総合センターにて
さいたま市民大学
「セルフケアで元気になろう!プロジェクト」
第4回目を担当させていただき、登壇してまいりました。
「アロマで心と体をリラックス」
アロマテラピーのすごいところって、
香りを嗅ぐだけで変化が起こるところだと思うんです。
いい香りってもっと嗅ぎたくなるから、
勝手に深呼吸につながります。
体の隅々まで酸素が行き渡り、細胞がそれをキャッチしてサクサク仕事ができるようになる
忙しさや緊張に振り回されがちで、ストレス過多な日中。
忘れがちな深呼吸を精油が誘導してくれます。
そして、さらに心や体に「変化」が起こります。
「いい香り〜」と思わずにっこり
緊張も緩みます。
そんなこんなをお話しさせていただきました。
お話ししたいことは山ほどあるのに、
時間は限られています。
高速でベラベラと喋りまくりましたが、
何かお伝えできたかしら・・・
詰め込みすぎちゃいましたが、
アロマテラピーにご興味もってくださると嬉しいな♪
聴講してくださった皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました☺️
ルシャトンはナードアロマテラピー協会認定校です。
アロマアドバイザー取得コース受講生募集中です
この記事へのコメントはありません。